みなさん、こんにちは。今日は前回の、漢方小話(瘀血:おけつ)に続いて、水滞、水毒という状態についてお話したいと思います。読んで字のごとく、水が滞る(とどこおる)状態ということになります。人の身体の不調として、以下の症状などは水滞が関連すると言われています。

 

頭痛(拍動性)、頭が重い

めまい、立ち眩み、浮遊感

車酔い

二日酔い

鼻水

下痢

むくみ など…

 

もちろん、西洋医学的な考え方から、これらの状態を引き起こしている原因を検査し、治療することも重要です。感染の有無、栄養状態、心機能・肝機能・腎機能低下がないかなどを調べ、それらを改善することで症状を抑えられます。

 

しかし、実際のところは「とても悪いわけではないけれども、なんか調子が悪い」という方が多く、そういった方の全身状態を調べても、はっきりと異常を指摘できないケースをよく経験します。そんな時に、漢方医学的考え方で、水滞の治療を行うとすっきりと改善することがあります。しかも、かなりの即効性と予防効果があり、極端に言えば、1日1包飲んでおくだけでつらい症状が出なくなるケースもあります。

 

ご興味のある方はいつでも、クリニックでご相談ください。

 

青野クリニック 院長 青野 悟志